<お集まりだよー>
朝のお集まりで、毎朝絵本を読んだり手遊びをしたりしています。そこでみんなの名前や保育士の顔も覚えてくれたらと名前もよんでいます(o^^o)
今朝はまだ4月からの登園や、慣れていないお友だちが多かったのでウロウロしたりなかなか座ってお話を聞く事も難しいです。
落ち着かなかったりする気持ちもあると思うので、日中たくさん遊んで私たちとの関係や環境に慣れてもらえるよう楽しく過ごせるよう頑張りますね。
<城之越公園で遊んだよ!>
園から近い公園に出かけました(o^^o)
途中、いちごがなっているプランタンをのぞいきに行くのが楽しみで、今日ものぞきに行くと花びらが散って、いちごの実をつけていました(o^^o)見つけた!と喜ぶと同時に実に手を伸ばす子どもたち!!「わぁ〜!!」まだよーまだよーと、みんなで赤くなるのも見に来ようねと楽しみにして、公園に向かいました。
公園では、滑り台を何度も何度も登ったり滑ったりを繰り返して楽しんだり、ブランコも押して〜と上手にのっていましたよ。
砂や葉っぱで遊んだりよく動いて昼寝もみんなコテンと寝ましたよ。(o^^o)
2018-04-19
2018-04-18
4月18日(水)
〈こいのぼり作ろう〉
朝のお集まりでこいのぼりを見せました。青いのはお父さんこいのぼり、赤いのはお母さんこいのぼりだよとお話ししました。風に泳がせてみると「わぁー」と嬉しそう。
その後、模造紙で作った大きなこいのぼりをみんなに見せました。シールを貼ってかわいくしてあげようとシール貼りをしました。
ペタペタたくさん貼って裏も表も完成。もって泳がせると子どもたちも走ってついてきました。
窓に貼って飾っておきました。
〈ぶらぶらさんぽ〉
雨があがったのでぶらぶら散歩へ行きました。
車の来ない道を選んで歩きました。手を離して歩けるととてもうれしそうです。アリを見つけたり、ダンゴ虫を見つけたり、発見がたくさんありました。
よく見に行く近所のおうちの塀の覗き穴も見に行きました。かわいいお人形が置いてあって喜んでいました。
朝のお集まりでこいのぼりを見せました。青いのはお父さんこいのぼり、赤いのはお母さんこいのぼりだよとお話ししました。風に泳がせてみると「わぁー」と嬉しそう。
その後、模造紙で作った大きなこいのぼりをみんなに見せました。シールを貼ってかわいくしてあげようとシール貼りをしました。
ペタペタたくさん貼って裏も表も完成。もって泳がせると子どもたちも走ってついてきました。
窓に貼って飾っておきました。
〈ぶらぶらさんぽ〉
雨があがったのでぶらぶら散歩へ行きました。
車の来ない道を選んで歩きました。手を離して歩けるととてもうれしそうです。アリを見つけたり、ダンゴ虫を見つけたり、発見がたくさんありました。
よく見に行く近所のおうちの塀の覗き穴も見に行きました。かわいいお人形が置いてあって喜んでいました。
2018-04-17
4月17日(火)
〈 みんなでうたおう🎶〉
朝のお集まりでみんなに馴染みのある歌、♪こいのぼりのうた♪ぞうさん♪チョウチョ♪を歌いました!ぞうさんの歌では、手を鼻に見立ててクルクルと上手に回して動かしているお友達もいて、とっても可愛らしいです😆
〈 チョウチョがとまったよ!〉
チョウチョの絵本を見た後、みんなの所にチョウチョが飛んできました!チョウチョがみんなの頭にピタリととまり、頭にとまったお友達のお名前を呼ぶとみんな元気なお返事をしてくれました😄👏✨
〈 お外で遊ぼう‼〉
曇り空の中、少し肌寒さが感じられたものの、子どもたちは元気いっぱい!園庭に出て遊びました😊
滑り台をすべるのに、『順番だよ。待っててね』と声をかけるものの、すべりたい!!の気持ちが勝って前に出てくるお友達もいましたが、最後まで座って待てるお友達もいました!すごいですね😆✨
順番ですることの大切さを色々な場面を通して少しづつ伝えていけたらなと思います😌
朝のお集まりでみんなに馴染みのある歌、♪こいのぼりのうた♪ぞうさん♪チョウチョ♪を歌いました!ぞうさんの歌では、手を鼻に見立ててクルクルと上手に回して動かしているお友達もいて、とっても可愛らしいです😆
〈 チョウチョがとまったよ!〉
チョウチョの絵本を見た後、みんなの所にチョウチョが飛んできました!チョウチョがみんなの頭にピタリととまり、頭にとまったお友達のお名前を呼ぶとみんな元気なお返事をしてくれました😄👏✨
〈 お外で遊ぼう‼〉
曇り空の中、少し肌寒さが感じられたものの、子どもたちは元気いっぱい!園庭に出て遊びました😊
滑り台をすべるのに、『順番だよ。待っててね』と声をかけるものの、すべりたい!!の気持ちが勝って前に出てくるお友達もいましたが、最後まで座って待てるお友達もいました!すごいですね😆✨
順番ですることの大切さを色々な場面を通して少しづつ伝えていけたらなと思います😌
2018-04-16
4月16日(月)
〈みんなと一緒だね〉
・ことりのうたをお集まりで歌いました。
真似して、小鳥のように手をぱたぱたさせて振り付けしていたお友だちもいましたよ。
・絵本「ぶらぶらさんぽ」を読みました。
どんぐりさんと同じようにお散歩へ行ったり、お散歩先でたんぽぽやどんぐりなど、いいものを見つけたり、まんまんちゃんにお願いごとをしたりお散歩を楽しんで園に帰ってくるというお話です。
みんな、静かに見ていましたよ。自分達の経験と重なるからかなと思います。
読んだあと、みんなでお散歩に出発しました。
〈公園へ行こう〉
たんぽぽの綿毛や、猫に出会いながら公園に向かいました。
公園に着くと、ボールで遊んだり、滑り台をしたり、砂場でお料理したりしました。
だんご虫を保育士と探したり、シロツメ草のお花をつんだり、ちょうちょを見つけたり楽しい発見もありましたよ。
・ことりのうたをお集まりで歌いました。
真似して、小鳥のように手をぱたぱたさせて振り付けしていたお友だちもいましたよ。
・絵本「ぶらぶらさんぽ」を読みました。
どんぐりさんと同じようにお散歩へ行ったり、お散歩先でたんぽぽやどんぐりなど、いいものを見つけたり、まんまんちゃんにお願いごとをしたりお散歩を楽しんで園に帰ってくるというお話です。
みんな、静かに見ていましたよ。自分達の経験と重なるからかなと思います。
読んだあと、みんなでお散歩に出発しました。
〈公園へ行こう〉
たんぽぽの綿毛や、猫に出会いながら公園に向かいました。
公園に着くと、ボールで遊んだり、滑り台をしたり、砂場でお料理したりしました。
だんご虫を保育士と探したり、シロツメ草のお花をつんだり、ちょうちょを見つけたり楽しい発見もありましたよ。
2018-04-13
4月13日(金)
〈風船ルルル~〉
朝のお集まりで、風船ルルルのペープサートをしました。
表が桃色のペープサートは、裏はももんちゃんの絵、表が白は、裏はおばけちゃんの絵でした。
クルクル~とペープサートを手のひらでクルクル~と色で連想して子どもたちが答えてくれます。
ピンクは「いちごー」といってくれる人が何人かいました。白は「おばけ~。」という子が多かったです。
ももんちゃんは馴染みがあまりなかったかな、難しかったようですが、歌をうたいながらペープサートをしたので体を横に揺らして楽しんでくれていたお友だちもいましたよ。
その後、どろんこももんちゃんを読みました。
〈公園へ行こう〉
お天気がいいのでお外へ行こう!と公園へ出発しました。
途中、からすがいたり、飛行機を見つけたりしながら歩きました。
公園へ着くと、好きな遊具を見つけてのんびり遊びました。
滑り台を繰り返し滑ったり、お砂場でおにぎりを作ったり、メロンのような遊具の中でバスごっこをしたり、保育士やお友だちと一緒に遊びました。
公園にすみれがたくさん咲いていて、「お花あった~。」と教えてくれるお友だちもいましたよ。
公園で遊んでいると、そよそよ風が吹いて気持ち良かったです。
朝のお集まりで、風船ルルルのペープサートをしました。
表が桃色のペープサートは、裏はももんちゃんの絵、表が白は、裏はおばけちゃんの絵でした。
クルクル~とペープサートを手のひらでクルクル~と色で連想して子どもたちが答えてくれます。
ピンクは「いちごー」といってくれる人が何人かいました。白は「おばけ~。」という子が多かったです。
ももんちゃんは馴染みがあまりなかったかな、難しかったようですが、歌をうたいながらペープサートをしたので体を横に揺らして楽しんでくれていたお友だちもいましたよ。
その後、どろんこももんちゃんを読みました。
〈公園へ行こう〉
お天気がいいのでお外へ行こう!と公園へ出発しました。
途中、からすがいたり、飛行機を見つけたりしながら歩きました。
公園へ着くと、好きな遊具を見つけてのんびり遊びました。
滑り台を繰り返し滑ったり、お砂場でおにぎりを作ったり、メロンのような遊具の中でバスごっこをしたり、保育士やお友だちと一緒に遊びました。
公園にすみれがたくさん咲いていて、「お花あった~。」と教えてくれるお友だちもいましたよ。
公園で遊んでいると、そよそよ風が吹いて気持ち良かったです。
登録:
投稿 (Atom)