〈おもしろい顔で大笑い~〉
おあつまりで、手をたたきましょう、にらめっこなどをするのが楽しい!!こどもたちです。
泣いたり笑ったり怒ったり、うそっこで表情をつくるのでおもしろいし、おともだちや保育士の顔を見てケタケタ笑ったりみんなで楽しめました。今日は笑いんぼさんがたくさんいましたよ。
〈公園へ行こう〉
公園に行こう!とおあつまり後出発しました。
神社のそばを通ると必ず「鬼さん!(何してるんかな)」というこどもたちです。今日はおにぎりを作ってあげました。道で猫さんに出会ったり、通り道の壁の木目がおばけの目に見えるのでみんなでやっちっちのプーもしましたよ。きれいな実を見つけましたよ。
公園では、先日の台風の大風で落ちたのか、どんぐりがたくさん落ちていました。「こっちもー!」「あっちもー!」とたくさん拾った子もいましたよ。
こじんまりした公園ですが、滑り台やブランコ、お砂場もあるし、どんぐりが落ちていたり、バッタやカエルががいたり、生き物にも出会える、どんぐりさんのお気に入りの場所です。今日は保育士がちょうちょを捕まえて見せてあげるかとができました。
2017-10-24
2017-10-23
10月23日(月)
(台風怖かったね~)
昨日の台風で、尼崎でも公園の木が倒れていたり色んなものが飛ばされ
家の中でいてても家が揺れ、強い風を感じるほどでしたね。
今日も少し風が残ってはいましたが、ちょこっと散歩に出かけよう(^^♪と久しぶりの散歩に大喜びの子ども達でした。
(どんぐり落ちてるかな?)
昨日の風でたくさんのどんぐりが落ちてるかな?と守部神社の裏道にどんぐりの木がたくさんなっているので見に行くと、、、あれあれ?落ちてないね~と木の上を見上げると、まだまだ緑色の赤ちゃんどんぐりでした。
「だからか~」と「茶色になったら落ちるかな?」と絵本で物知りになった子どもが教えてくれました。
また、茶色になるまで見に来ようね(^^♪とどんぐりの木の前で駆けっこをしてきました。(^^♪
(トランポリン🐸)
朝から元気いっぱいで登園してきた子ども達がジャンプジャンプで遊んでいたので、トランポリンをしよう!と約束していたので散歩で身体も温まったので、飛んで跳ねて交代しながら上手に遊んでいましたよ(^_-)-☆
🍱今日の給食でかき揚げが大人気!みんなよく食べてましたよ。
昨日の台風で、尼崎でも公園の木が倒れていたり色んなものが飛ばされ
家の中でいてても家が揺れ、強い風を感じるほどでしたね。
今日も少し風が残ってはいましたが、ちょこっと散歩に出かけよう(^^♪と久しぶりの散歩に大喜びの子ども達でした。
(どんぐり落ちてるかな?)
昨日の風でたくさんのどんぐりが落ちてるかな?と守部神社の裏道にどんぐりの木がたくさんなっているので見に行くと、、、あれあれ?落ちてないね~と木の上を見上げると、まだまだ緑色の赤ちゃんどんぐりでした。
「だからか~」と「茶色になったら落ちるかな?」と絵本で物知りになった子どもが教えてくれました。
また、茶色になるまで見に来ようね(^^♪とどんぐりの木の前で駆けっこをしてきました。(^^♪
(トランポリン🐸)
朝から元気いっぱいで登園してきた子ども達がジャンプジャンプで遊んでいたので、トランポリンをしよう!と約束していたので散歩で身体も温まったので、飛んで跳ねて交代しながら上手に遊んでいましたよ(^_-)-☆
🍱今日の給食でかき揚げが大人気!みんなよく食べてましたよ。
2017-10-21
10月21日(土)
<どんぐりミニミニ運動会>
今日は、親子交流会の日でした。
沢山の保護者の中で子どもたちも普段と違う雰囲気に最初はソワソワしていましたね。
でも!大好きなサーキットが始まると、目をキラキラさせて参加する事が出来ましたね。(o^^o)
普段どんぐりで遊んでいるお芋掘りや玉入れなどの遊びを今日はお父さんやお母さんと一緒にする事が出来て嬉しそうでしたね。(o^^o)
この交流会を通じて、子育ての大変さや喜びを分かり合え、支え合える繋がりの場になれば良いなとと思っています。
雨で残念でしたが、参加して頂き本当にありがとうございました。
どんぐりルーム保育士一同より。
今日は、親子交流会の日でした。
沢山の保護者の中で子どもたちも普段と違う雰囲気に最初はソワソワしていましたね。
でも!大好きなサーキットが始まると、目をキラキラさせて参加する事が出来ましたね。(o^^o)
普段どんぐりで遊んでいるお芋掘りや玉入れなどの遊びを今日はお父さんやお母さんと一緒にする事が出来て嬉しそうでしたね。(o^^o)
この交流会を通じて、子育ての大変さや喜びを分かり合え、支え合える繋がりの場になれば良いなとと思っています。
雨で残念でしたが、参加して頂き本当にありがとうございました。
どんぐりルーム保育士一同より。
2017-10-20
10月20日(金)
〈あめ、こんこん☔〉
連日の雨で、なかなかお散歩にも行けないのが残念ですが、どんぐりのお友だちは今日も元気いっぱい(^-^)
泣いていたお友だちも、集まりが始まる頃には涙くんとさよならしていましたよ。
〈体を動かそう🎵〉
久しぶりにリズムをしました。思いっきり体を動かして遊ぼうー!!みんないい表情!
まずはウサギになってピョンピョン跳びます。
時計は、腕を大きく振ってくるくる回ります。みんな上手にまねっこ!
かかしは、片足をあげて立ちます。オットットーとなるのも、これまた楽しい🎵
コマも人気!カメさんになったり、アヒルさん、ワニさん、トンボにもなりましたよ。
手足をしっかりつかってのリズムは、みんな大好き。最後は手をつないで輪になりました。
顔を寄せ合うと自然と笑い声がもれていました🎵
〈ふわふわポンポン〉
「今からいいものいいもの持ってくるから、みんなお目目を隠して待っててー」と、すずらんテープで作った小さな小さなポンポンを出すと、キャーっとみんなおおはしゃぎ\(^^)/
カラフルなポンポンがお部屋いっぱいにひろがりました。
「いち、にの、さーん❗」で投げてみたり、カシャカシャ、ふわふわの感触を楽しみました。
ポンポンに埋もれて気持ち良さそうなお友だちもいましたよ。
たっぷり遊んだあとは、紙コップに入れて、かき氷やジュースにアイス、花束に見立てて楽しく遊びました。
〈コーナー遊び〉
ままごとコーナー、積み木コーナーを準備すると思い思いのところにいき、遊んでいる子どもたちでした。
青いお空とおひさまが恋しくなりますね。週末から大きな台風もやってくるそうです。気をつけてお過ごしくださいね。
連日の雨で、なかなかお散歩にも行けないのが残念ですが、どんぐりのお友だちは今日も元気いっぱい(^-^)
泣いていたお友だちも、集まりが始まる頃には涙くんとさよならしていましたよ。
久しぶりにリズムをしました。思いっきり体を動かして遊ぼうー!!みんないい表情!
まずはウサギになってピョンピョン跳びます。
時計は、腕を大きく振ってくるくる回ります。みんな上手にまねっこ!
かかしは、片足をあげて立ちます。オットットーとなるのも、これまた楽しい🎵
コマも人気!カメさんになったり、アヒルさん、ワニさん、トンボにもなりましたよ。
手足をしっかりつかってのリズムは、みんな大好き。最後は手をつないで輪になりました。
顔を寄せ合うと自然と笑い声がもれていました🎵
〈ふわふわポンポン〉
「今からいいものいいもの持ってくるから、みんなお目目を隠して待っててー」と、すずらんテープで作った小さな小さなポンポンを出すと、キャーっとみんなおおはしゃぎ\(^^)/
カラフルなポンポンがお部屋いっぱいにひろがりました。
「いち、にの、さーん❗」で投げてみたり、カシャカシャ、ふわふわの感触を楽しみました。
ポンポンに埋もれて気持ち良さそうなお友だちもいましたよ。
たっぷり遊んだあとは、紙コップに入れて、かき氷やジュースにアイス、花束に見立てて楽しく遊びました。
〈コーナー遊び〉
ままごとコーナー、積み木コーナーを準備すると思い思いのところにいき、遊んでいる子どもたちでした。
青いお空とおひさまが恋しくなりますね。週末から大きな台風もやってくるそうです。気をつけてお過ごしくださいね。
登録:
投稿 (Atom)