<まつぼっくり>
朝のお集まりで、まつぼっくりを見せると、「知ってるでー」と得意顔😊
おサルの人形と一緒に♪まつぼっくり♪の歌をみんなで歌いました(o^^o)
秋の歌もたくさん歌えると良いなぁー🍁
<久しぶりの城之越公園>
どんぐりでは異年齢で遊ぶ中、まだ園にもなれずいろんな公園に行くより、同じ公園に行き安心させられる様にと心がけてますが今日は、大きな子どもたちに合わせ少し大きな遊具のある公園に久しぶりに出かけました。
やっぱり、大きな遊具に挑戦したくて恐る恐るやってみる子どもたちがたくさん!
昨年までは、下から眺めていた子どももちょっとやってみたい👍と、挑戦する姿がたくさんみられましたよ。
こちらはヒヤヒヤしながらでしたが、怖い場所には行かないと思うのでやってみたい事は自分で出来る所まで見守るようにしています(o^^o)
小さな滑り台もあり、そこでは小さなお友だちも安心して登ったり滑ったりできるので、何度も繰り返し遊んでましたよ👍
砂場は大人気で、どんぐりさん貸し切り状態で楽しんでました🎶
<おやつはナシ?梨?>
今日のおやつは牛乳わらび餅でした。
よく食べあっという間に終わって、手と顔を洗い終わったぐらいに給食の先生が梨を持ってきてくれ、おやつナシ?とキョトンとしてましたが、「梨だよ!」と椅子テーブルを作ってやると大喜び!食べる食べる!とみんなで顔見合わせながらガリガリ食べてました😊
甘くて美味しかったね〜✌️
2017-09-22
2017-09-21
9月21日(木)
〈朝の集まりで〉
いつもは「誰から呼ぼうかなー?」とお友だちの名前から呼んでいくのですが、今日は先生から先に呼んでみました!
「えっ?!」とびっくりする子どもたち(^-^)
「座っているお友だちから呼ぶよー」というと、立っていた子も座ってくれます。
今日はみんなみんな上手にお返事してくれましたよ(^o^)/
〈これなんの音?〉
ポケットにいろんな楽器を忍ばせて、「プップップー」これ何の音かなー?とクイズみたいに鳴らしてみました。
ラッパ、鈴、マラカス、カスタネット、不思議な音がするカズー!いろんな音が聴こえてきたよ。
わくわくしてみているお友だちでした。カスタネットは、一人ずつ側にいって叩いてもらいました!
「タンタンタンっ🎵」みんな上手に鳴らしていましたよ。
そのあとは、ペットボトルの手作りマラカスを持ってみんなで合奏🎵
おもちゃのチャチャチャ、かえるの歌、どんぐりころころなど歌いながら、シャカシャカいい音を奏でました。また楽器あそびしようね🎵
〈どんぐりみつけたよ〉
どんぐりみつけたよ ドン
大きなどんぐり
小さなどんぐり
ころころころがった ドン
楽しい体操です。
ドンのところはジャンプしてドンと着地、
2番はエーッ😲とびっくりするポーズ、
3番は片足をあげてシェーのポーズ、
4番は片手をあげてヤッター!のポーズをするのですが、どの子も楽しそうにまねっこしていました!
〈園庭であそぼう!〉
園庭でのんびりあそびました。
泣いていたお友だちも、ミミズやだんごむしさんを見たりして涙も止まったようです。
砂場のおもちゃを出すと、みんな思い思いに自分の好きなものを持って、型抜きしたりケーキを作ったり、ごはんを作ったりしていました。
大きなテーブルは大人気で並んで座る姿が可愛いかったです。
長椅子はおいしそうなお料理を作っているお友だちもいましたよ。
「はい、どうぞ」「ありがとう」のやりとりもあちこちでみられました。
お散歩車がいつの間にか園庭を走る電車になっていました!
乗せてもらうとニコニコの子どもたちでした。😊
最後はヨーイドン!でかけっこしてからお部屋に入りました。
いつもは「誰から呼ぼうかなー?」とお友だちの名前から呼んでいくのですが、今日は先生から先に呼んでみました!
「えっ?!」とびっくりする子どもたち(^-^)
「座っているお友だちから呼ぶよー」というと、立っていた子も座ってくれます。
今日はみんなみんな上手にお返事してくれましたよ(^o^)/
〈これなんの音?〉
ポケットにいろんな楽器を忍ばせて、「プップップー」これ何の音かなー?とクイズみたいに鳴らしてみました。
ラッパ、鈴、マラカス、カスタネット、不思議な音がするカズー!いろんな音が聴こえてきたよ。
わくわくしてみているお友だちでした。カスタネットは、一人ずつ側にいって叩いてもらいました!
「タンタンタンっ🎵」みんな上手に鳴らしていましたよ。
そのあとは、ペットボトルの手作りマラカスを持ってみんなで合奏🎵
おもちゃのチャチャチャ、かえるの歌、どんぐりころころなど歌いながら、シャカシャカいい音を奏でました。また楽器あそびしようね🎵
〈どんぐりみつけたよ〉
どんぐりみつけたよ ドン
大きなどんぐり
小さなどんぐり
ころころころがった ドン
楽しい体操です。
ドンのところはジャンプしてドンと着地、
2番はエーッ😲とびっくりするポーズ、
3番は片足をあげてシェーのポーズ、
4番は片手をあげてヤッター!のポーズをするのですが、どの子も楽しそうにまねっこしていました!
〈園庭であそぼう!〉
園庭でのんびりあそびました。
泣いていたお友だちも、ミミズやだんごむしさんを見たりして涙も止まったようです。
砂場のおもちゃを出すと、みんな思い思いに自分の好きなものを持って、型抜きしたりケーキを作ったり、ごはんを作ったりしていました。
大きなテーブルは大人気で並んで座る姿が可愛いかったです。
長椅子はおいしそうなお料理を作っているお友だちもいましたよ。
「はい、どうぞ」「ありがとう」のやりとりもあちこちでみられました。
お散歩車がいつの間にか園庭を走る電車になっていました!
乗せてもらうとニコニコの子どもたちでした。😊
最後はヨーイドン!でかけっこしてからお部屋に入りました。
2017-09-20
9月20日(水)
〈おいしそうなぶどう〉
少し前に製作したぶどうを部屋にかざりました。
「○○のどこー?」と自分のぶどうを探したり、うそっこで口に運んであげるとパクッと食べるまねっこをして遊びました。
紫と黄緑のぶどうがあるので、紫色のがいい~!、黄緑がいい~!と食べたい方を教えてくれる子もいましたよ。
〈公園へいこう〉
曇り空でしたが風が吹いて気持ちよく感じられました。
手をつないでいつもの公園へ出発。
守部神社の鬼さんは今日も笑っていました。(いつもこどもたちに今日はどんな顔かなと聞いてみたりします。)
途中、いたずらからすが木の上で柿を食べていたりしてみんなで眺めたり楽しみながら歩いて行きました。
公園へ着いて、どんくりを探したり、好きな遊具で遊んだり、砂場でケーキを作ったりして遊びました。
お片付けだよ~、帰るよ~と言うと名残惜しいのか、滑り台に行列がいつもできるのがおかしいやらかわいいやらです。
少し汗をかいたので、帰ってからシャワーをしました。
少し前に製作したぶどうを部屋にかざりました。
「○○のどこー?」と自分のぶどうを探したり、うそっこで口に運んであげるとパクッと食べるまねっこをして遊びました。
紫と黄緑のぶどうがあるので、紫色のがいい~!、黄緑がいい~!と食べたい方を教えてくれる子もいましたよ。
〈公園へいこう〉
曇り空でしたが風が吹いて気持ちよく感じられました。
手をつないでいつもの公園へ出発。
守部神社の鬼さんは今日も笑っていました。(いつもこどもたちに今日はどんな顔かなと聞いてみたりします。)
途中、いたずらからすが木の上で柿を食べていたりしてみんなで眺めたり楽しみながら歩いて行きました。
公園へ着いて、どんくりを探したり、好きな遊具で遊んだり、砂場でケーキを作ったりして遊びました。
お片付けだよ~、帰るよ~と言うと名残惜しいのか、滑り台に行列がいつもできるのがおかしいやらかわいいやらです。
少し汗をかいたので、帰ってからシャワーをしました。
2017-09-19
9月19日(火)
台風が過ぎ去り今日は秋晴れでした。朝晩はずいぶん涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑い日が多いですね。
この寒暖差で体調を崩しやすくなると思いますが、どんぐりのお友だちは今日も元気に登園してくれました!
〈絵本よみ〉
「たんたんぼうや」「なーらんだ」の2冊を読みました。繰り返しの言葉が楽しい絵本。
「たんたん」「ぴょんぴょん」「きゃっきゃっ」「わおーん」と次々にまねっこしていましたよ。
〈お散歩だ~🎵〉
守部公園を目指して今日もてくてくお散歩しました。
はじめましてのお友だちもバギーに乗ったら、少し涙も止まっていました。
今日の鬼さんは怒っていたようです。
「お腹がすいてるのかなぁ?」とみんなでうそっこでおにぎりを作り「鬼さんどうぞー」とあげました。
鬼さん喜んでくれたかな?(^-^)
ゆっくりゆっくり歩いて公園に着いたら、いい時間!
時間までいっぱい遊ばなきゃー!と、砂場、ブランコ、すべり台、どんぐり拾いとみんなわかれて遊びました。
いっぱい歩いたり、遊具にもチャレンジしたり、元気いっぱいのお友だちでした!
涼しくなってきたので、お家でも、てくてく歩いてのお散歩楽しんでみてくださいね。
この寒暖差で体調を崩しやすくなると思いますが、どんぐりのお友だちは今日も元気に登園してくれました!
〈絵本よみ〉
「たんたんぼうや」「なーらんだ」の2冊を読みました。繰り返しの言葉が楽しい絵本。
「たんたん」「ぴょんぴょん」「きゃっきゃっ」「わおーん」と次々にまねっこしていましたよ。
〈お散歩だ~🎵〉
守部公園を目指して今日もてくてくお散歩しました。
はじめましてのお友だちもバギーに乗ったら、少し涙も止まっていました。
今日の鬼さんは怒っていたようです。
「お腹がすいてるのかなぁ?」とみんなでうそっこでおにぎりを作り「鬼さんどうぞー」とあげました。
鬼さん喜んでくれたかな?(^-^)
ゆっくりゆっくり歩いて公園に着いたら、いい時間!
時間までいっぱい遊ばなきゃー!と、砂場、ブランコ、すべり台、どんぐり拾いとみんなわかれて遊びました。
いっぱい歩いたり、遊具にもチャレンジしたり、元気いっぱいのお友だちでした!
涼しくなってきたので、お家でも、てくてく歩いてのお散歩楽しんでみてくださいね。
2017-09-15
9月15日(金)
今日は、まだどんぐりに慣れないお友だちが数人いて、お母さんとのお別れで大泣き。
今やっと慣れた保護者からは懐かしいという声もチラホラ(o^^o)
みんなが通ってきた事なので、保護者の方も子どもたちもお別れするのが悲しい気持ちは誰もが分かりますよね。
この悲しい気持ちをしっかり受け止め安心出来る時間を待つようどんぐりでは、この時間に関係づくりをしっかりする様、大切にしている時間でもあります。
保護者の方も後ろ髪引かれる思いでのお別れだと思います。
心配な事、聞いて見たい事なんでも声かけて下さいね。
<公園駅に出発進行!!>
今日は、朝のお集まりで「でんしゃにのって」の絵本を読んだので、「次は守部公園駅〜」と帽子を被って出発いたしまーす!と声を掛け張り切って出発!!
手を繋いで、歩いて行くと途中柿の木やトンボにも出会い指を指して「おったね〜」と話し弾ませながら公園に行きました(o^^o)
<公園でたっぷり遊ぼう!>
公園に着くと今日は、砂場が、大人気で全員と言っていいほどみんな真ん中に固まってこじんまりと遊ぶどんぐりさん♪
こんなに広い砂場なのに、みんな身を寄せて遊ぶ可愛い後ろ姿💕
「すごく大きな山やね〜」と仕上がった物を見て声をかけると「ちゃうわ、これケーキや!」と山形ケーキなのか?洒落たケーキを作る子どもたちや、カップケーキをたくさん作ってはパクパクと食べる真似をしたりよーく遊んでいたので帰るよーの声を掛けるのが申し訳なかったです💦笑
<どんぐり電車発車するよ〜>
楽しく帰れるようにと、電車に乗ってみんなを迎えに行き、「長〜い電車となり滑り台トンネル通りまーす🎶」「桜の木🌸駅に行きまーす🎶」と桜の木駅で降り、友だちを見つけて手を繋いでどんぐりに帰ってきました(o^^o)
<今日もスッキリシャワーをして給食いっぱい食べたよ!!>
今やっと慣れた保護者からは懐かしいという声もチラホラ(o^^o)
みんなが通ってきた事なので、保護者の方も子どもたちもお別れするのが悲しい気持ちは誰もが分かりますよね。
この悲しい気持ちをしっかり受け止め安心出来る時間を待つようどんぐりでは、この時間に関係づくりをしっかりする様、大切にしている時間でもあります。
保護者の方も後ろ髪引かれる思いでのお別れだと思います。
心配な事、聞いて見たい事なんでも声かけて下さいね。
<公園駅に出発進行!!>
今日は、朝のお集まりで「でんしゃにのって」の絵本を読んだので、「次は守部公園駅〜」と帽子を被って出発いたしまーす!と声を掛け張り切って出発!!
手を繋いで、歩いて行くと途中柿の木やトンボにも出会い指を指して「おったね〜」と話し弾ませながら公園に行きました(o^^o)
<公園でたっぷり遊ぼう!>
公園に着くと今日は、砂場が、大人気で全員と言っていいほどみんな真ん中に固まってこじんまりと遊ぶどんぐりさん♪
こんなに広い砂場なのに、みんな身を寄せて遊ぶ可愛い後ろ姿💕
「すごく大きな山やね〜」と仕上がった物を見て声をかけると「ちゃうわ、これケーキや!」と山形ケーキなのか?洒落たケーキを作る子どもたちや、カップケーキをたくさん作ってはパクパクと食べる真似をしたりよーく遊んでいたので帰るよーの声を掛けるのが申し訳なかったです💦笑
<どんぐり電車発車するよ〜>
楽しく帰れるようにと、電車に乗ってみんなを迎えに行き、「長〜い電車となり滑り台トンネル通りまーす🎶」「桜の木🌸駅に行きまーす🎶」と桜の木駅で降り、友だちを見つけて手を繋いでどんぐりに帰ってきました(o^^o)
登録:
投稿 (Atom)