2018-05-16

5月16日(水)

〈 朝のお集まり〉
トイレに行った後、マットの上に座ってお集まりをするのですが、トイレが終わったお友達が、何も言わなくてもマットに座って待っててくれました!どんぐりさんでの生活の流れが自然と身についてきてくれているのかなぁと、嬉しく思います(˃ᴗ˂)

〈 守部公園へ〉
お集まりの後は守部公園へお散歩に行きました♪
まだまだ自分で靴を履くことが難しいお友達にも声をかけながら、自分で履けるように手伝い、自分で出来た時の喜びを感じられるようにしています(^^)
靴を履いたらいざ、守部公園へ!!
てんとう虫探しに行こー!と草の方へ探しに行ったのですが、残念ながらてんとう虫はおらず…代わりにダンゴ虫とミミズを見つけました(^_^)
日陰ではお砂、泥遊びを楽しむお友達もいましたよ♪










2018-05-15

5月15日(火)

<朝のお集り>
みんなが登園した後、毎朝お集りをしています。
新しいお友だちはなんの時間かまだ分からなくて、ウロウロ落ち着けなかったりしますが、ペープサートや歌を歌ったりして気づいてもらえたらな〜とみんなが楽しめる事を色々やってみているところです(o^^o)

<ブランコしたいなぁー、滑り台したいなぁー>
今日は、朝からそんな声があちらこちらから聞こえて来たので、守部公園に行こう!と約束しました。
外に出ると凄く暑かったので、砂場の遊具で水遊びも出来たらな〜と、桶も二つ持って行きました。
公園の木陰で水遊び!みんなも心地よかったのか、滑り台やブランコでひとしきり遊んだお友だちも最後の方にはみんなが集まって遊んでました(o^^o)
暑さに負けず帰りも頑張って帰って来ました。











<お願い>
ズボン👖ですが、スパッツタイプの物は汗ばんだ子ども達は着脱に苦戦しています。風も通さないので暑さも増すかと思いますので、ゆったりしたタイプのズボンか、半ズボンをご用意お願いします。

2018-05-14

5月14日(月)

<風ぐるま>
朝のお集りで、一人一人に風ぐるまを配り一緒に吹いてみました。ふーーーっと後ろから吹く子、試行錯誤しながらやっとクルクル回るとホッとしたかのようにホッコリ笑って見ていましたよ(o^^o)
自然と大切に扱ってくれる子ども達でした。



<公園に行こう!!>
今日は天気も良く守部公園まで行ってきました(o^^o)
公園では、いつも滑り台で遊ぶのを最後のお楽しみにとっておいて帰るよーの声に気付いた時は遅くて、遊べずという子ども達が「今日は最初に滑り台で遊ぶわ」と意気込んでました!笑
まずは滑り台からたくさん遊び!その後はブランコや砂場、丸太の階段登りなどでよく遊んでいました。
あっちからもこっちからも高いところから「先生ー!見てー!!!!」と元気な声が行き交っていましたよ(o^^o)
帰りは遊び過ぎたかな?ちょっぴりお疲れモードでしたが最後まで頑張って歩いて帰って来ましたよ!昨年までは「もう、歩かない!」と何度も座り込んでいた子ども達。気持ちを切り替えて良く歩けるようになりました(o^^o)








2018-05-11

5月11日(金)

<おはよう!!>
朝はまだまだ落ち着かない日々が続いていますが、毎日メンバーが変わりその中で過ごす事はまだまだ不安があるかと思います。そんな不安を少しでも早くに取り除けるよう、一人一人と関わりを持ちながら好きな事、好きな場所、好きな絵本などなど色んな事を知って信頼関係作っていきたいと思っています。


<城之越公園で遊んだよ!>
小さなお友だちも多かったので、園から一番近い公園に行きました(o^^o)
ほっこり遊べるかな?と思っていたら高い遊具にも挑戦したい!と張り切る子どもたちもいて、やってみたい気持ちを優先して一緒に挑戦!!ドキドキする気持ちも感じながらなんとかグラグラ橋も渡りきって嬉しそう😊
小さな滑り台では、小さなお友だち向けなのでスイスイ登って滑ってを楽しめるので何度も繰り返し遊んだり、砂場でも時々水を運んだりしながらよく遊んでいました😄








2018-05-10

5月10日(木)

<お母さんの後ろに隠れんぼ?>
朝は環境の変化で気持ちがなかなか乗れず、保護者さんの後ろに隠れたり、お別れが悲しかったりそんなお子さんが4月5月は多いですね。そんな姿を見ると保護者の皆さんもお別れ時は心配されているかと思います。
少しずつどんぐりにも私たちにも慣れてもらえる様、時間をかけて関わっていきたいと思っていますので、どんぐりが楽しみになれる日を待ちましょう(o^^o)

<守部公園で遊んだよー>
朝に滑り台で遊びたーい!と男の子達。よしよし、今日は公園に行って遊ぼう!と約束をしてたので、守部公園に遊びに行ってきました。虫かごを持って行ってたので、それに気付いたお友だちが、「滑り台の前にダンゴ虫を探そう!!」とみんなで、ダンゴ虫やテントウ虫を探しました。すると「カエル🐸発見!!」何々!?とみんなで観察。
ドキドキしながら触ってましたよ。
その後は、滑り台やブランコ、砂場遊びをたーーーーっぷり遊んで帰りました(o^^o)